【この記事の内容】
■クリエイティブコモンズを知ろう
■なんか他人のものを使うときはライセンスを確認しよう
■readme.txtは書き方をまとめてくださっている人のブログを見ればわかる
ふりーむ辺りでゲームを公開しようと考えていましたが
作ってる途中で気になった素材の権利関係。
床とか、建物とか、BGMとか全部フリー素材を集めて作っているものの
あれこれreadmeとかに書いた方がいいのか?
書いた方がいいとかじゃなくて書かないといけないものがあるんじゃないのか?
っていうのが気になったので調べました。
いろいろ検索してGrobalGameJamJapanのHPと
readme.txtの書き方をまとめてくださっている人のブログを発見。それぞれ読んでみる。
GrobalGameJamJapanのHPではスライドが貼られていました。
スライドを読み進めて行くとまずはクリエイティブコモンズライセンスについてを
知ってくれ、とのこと。
たまに聞くこのクリエイティブコモンズライセンス (以下CCライセンス)は
CCライセンスとはインターネット時代のための新しい著作権ルールで、 作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に使って構いません。」という意思表示をするためのツール(creativecommonsJAPANより引用)
というものであることがわかりました。
こんなマークが出てきたらCCライセンスです。
なんか素材探しているときにこれが出てきたら
サイトに行って見てみることにします。
次にreadme.txtについてですがサイトには記載すべき項目と例が書いてありました。
著作権関係もここに書くようですね。
readme.txtはここを参考に書いてみようと思います。
基本なんか使う時はそこのライセンスを確認して、
readme.txtに記載すれば大丈夫そうってことがわかりました。
・・・ということで、集めた素材のライセンスを確認しにいきます(泣)
readme.txtは素材を使うと決めたときに書くのがよさそうですね・・・