Meiryo’s blog

やってみて詰まったことを備忘録として残すブログ

【UE5】第21回UE5ぷちコンの振り返り

Unreal Engineのバージョンは5.3.2です。

第21回UE5ぷちコンに参加しました。

作った作品はこちらです
youtu.be

行ったことを振り返ろうと思います。

車の用意

Unreal Engineではきっと
車がすぐ使えるだろうと思って調べた所、
Chaos Vehicleを見つけたのでこれを使用することにしました。

色々あったのでChaos Vehicleのことは別の記事にまとめました。
【UE5】初めてChaos Vehicleを使って知ったことと詰まったことの備忘録 - Meiryo’s blog

押すモーション

押すモーションはmixamoで探してきました。
探している途中でMixamo Converterというものの存在を知り
こちらの動画を見て使ってみたのですが
とても便利でした。

カメラの切り替え

カメラの切り替えはSetViewTargetwithBlendでできました。

Playerから車のカメラの切り替えの部分では
アニメーションの押した動きのタイミングで
Animation Notifyを呼び出すようにし、


Received Notify内でPlayerの持つイベントディスパッチャーを呼び出して


SetViewTargetwithBlendを呼びます。

SetViewTargetwithBlendのNew View Targetには
cameraを渡してやるのかと思ったのですが渡せませんでした。
selfを渡すだけでうまいことやってくれるようです。

cameraが複数ある場合は切り替えたいcameraを
SetActiveでActiveにする必要があるようです。

車のBPにはcameraが2つ付いていて後ろのcameraを
使用したかったのでBackCameraをActiveにしました。

これで切り替えができました。
車から像のカメラの切り替えはぶつかった時にSetViewTargetwithBlendを
呼び出しています。

参考サイト

彫像

像を作ったのですが作り方はこちらの記事に記載しました。
【Unreal Engine】スケルタルメッシュで好きなポーズを作ってstatic meshにする方法 - Meiryo’s blog

キーの入力

キーの入力はAnyKeyを使用しています。

「Enhanced Inputを使え」と言われそうですが
Enhanced InputのAnyKeyにはバグがありそうなので
この方法にしました。

全部のキーの入力を受け付けたことで起きたこと

今回初めて知ったのですがプレイ中に「;」で
ToggleDebugCameraを実行できることを知りました。
便利なのですが今回のゲーム中に
呼び出されるのは困るのでこのショートカットを
無効にしました。
で、この無効にする方法がEditor Preferencesで
変更ではない方法だったので手間取りました。
このことはこちらの記事にまとめました。
【UE5】デバッグ機能実行キーとコンソールを開くキーを変更する方法 - Meiryo’s blog

キー入力の量によって飛距離が変わる仕組み

キーの入力量によって車の加速している時間を変えており

加速時間によって像の重さを変えています
像のmass scaleの初期値は1000にしているので
8秒未満(キー入力319回以下)だと絶対像は動かないようになっています。
8秒以上からmass scaleの値が変更され、少し飛ぶようになります。

加速時間が10秒以上になるとAdd Impulseが実行され
かなり飛ぶようになります。


Add Impulseの値も入力量によって変わるようにしました。
これが入力が多ければ多いほど飛ぶ仕組みです。

像を壁まで飛ばしたら像を壊す

Chaos Destructionを使用して像を壊しました。
参考にしたのはこちらのサイトです。

像が壁に当たったらその位置にGeometryCollectionを持つ
Actorをspawnさせるということをしているのですが
この時にGeometryCollectionを持つActorをSpawnさせると
エディタがフリーズするバグを踏みました。
このことはこちらの記事にまとめました。

【UE5】GeometryCollectionをSpawnしたらエディタがフリーズした問題 - Meiryo’s blog

雑感

今回参加を決めて本格的に作り始めたのが
締め切り5日前でした。
かなり久しぶりにUEを触るということと
初めてChaos VehicleとChaos Destructionを使うことで
間に合うか不安でしたがどうにか形にすることができて
よかったです。